思考をハッキリ、輪郭を明確にするタイミングとは

春の訪れは白梅の香りから

庭の白梅が、ようやく咲きました。

冬と春を繋ぐ、最初の1輪です。

 

この梅は、鉢植えで育てられていたものをいただき、

地植えにして10年近く経たもの。

木はまだまだ小さくて、私の膝下の高さですが、

白梅は香りがはっきりと感じられます。

 

小さな白い香りは、春が近くまで来ていることを教えてくれます。

紅梅よりも香気が高いそうです。

 

 


厳しい状況は、いつか花咲く時期をつくってくれる

 

今年の白梅の開花は例年よりも開花が遅く、2月の半ば。

開花直前まで、2回も雪をかぶりました。

梅にとってもこの冬の寒さは厳しかったのかなと思います。

 

小さい木なので、蕾の数を数えてみましたら、「108」!

煩悩の数だけ、白く可愛らしく描いてくれそうです。

庭の樹木に初めての開花を見つける喜び。

どんなに忙しい朝でも、そのチャンスを逃したら、勿体無いことです。

 

毎日の水やりによって育てているつもりでも、

日々変わりゆく姿をぼんやりと眺めていれば、

思考の輪郭も曖昧でぼやけたままでしょう

 


女性が感性を高め、若々しくいられるコツは「朝」にある

期待を持って見るということは、

日々変化する自然から発見することを前提にしています。

女性として、時間と自分を慈しむこと繋がります。

 

こうした「朝の視点」は、アートのように鮮やかに心に飛び込んできます。

小さな喜びからスタートする朝は、

その日の1日の出来具合を左右してくれます。